頒布会2025年 7月継続商品のご案内です
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
「ごちそう家」頒布会2025年 7月継続商品をご案内です。
7月お届けメニューのご案内


北海道根室産の結び昆布を甘さを抑えた浅炊風に煮ました。旨味たっぷりの昆布はまさに海の野菜です。素材の味を活かしたオリジナルの出汁を含んだ風味豊かな一品です。
【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー73.6kcal
■たんぱく質2.7g
■脂質0.0g
■炭水化物14.9g
■食塩相当量2.81g
(この表示値は、目安です。)


赤身と脂身のバランスが絶妙な肉質の花巻の早池峰三元豚にねぎを入れ塩麹とレモンで味付けしました。ねぎの香りが食欲をそそりさっぱりとした味わいになりました。
【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー127.6kcal
■たんぱく質7.0g
■脂質7.0g
■炭水化物8.7g
■食塩相当量1.18g
(この表示値は、目安です。)


岩手県産の牛蒡と人参に、国産のセロリを入れ、金平牛蒡にいたしました。より食感の良い金平牛蒡です。
【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー78.5kcal
■たんぱく質1.2g
■脂質3.6g
■炭水化物11.9g
■食塩相当量0.82g
(この表示値は、目安です。)


大豆・人参・ちくわ・昆布・牛蒡・こんにゃくを醤油ベースのあっさりと食べやすい味付けにしました。噛むほどに具材の風味と旨味が広がり食べるたびに新しい美味しさに出会います。
【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー84.3kcal
■たんぱく質5.1g
■脂質2.3g
■炭水化物12.4g
■食塩相当量1.27g
(この表示値は、目安です。)


柔らかくなめらかな絹豆腐を、辛さを抑えたオリジナルのタレで麻婆豆腐にしました。ご飯のすすむ一品です。
【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー87.9kcal
■たんぱく質4.8g
■脂質4.0g
■炭水化物8.0g
■食塩相当量0.98g
(この表示値は、目安です。)


岩手県陸前高田産のキクラゲは肉厚でプリプリとした食感が楽しめます。中華風の味付けは、シンプルながらもキクラゲの風味と卵の優しい味わいを引き立てています。
【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー139.2kcal
■たんぱく質5.4g
■脂質9.5g
■炭水化物6.2g
■食塩相当量1.00g
(この表示値は、目安です。)


がんもどき・高野豆腐・里芋・れんこん・貝柱を一緒に合わせました。具材それぞれの旨みが全体にしみわたり、深い味わいが楽しめます。
【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー81.9kcal
■たんぱく質5.7g
■脂質3.4g
■炭水化物7.4g
■食塩相当量1.29g
(この表示値は、目安です。)


国産のほうれん草に、おろし生姜をからめたしめじ・えのきと、いりごまを加え、お浸しにいたしました。すっきりした味付けは、暑い時期にもピッタリのメニューです。
【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー44.4kcal
■たんぱく質2.8g
■脂質0.9g
■炭水化物7.0g
■食塩相当量1.55g
(この表示値は、目安です。)


化学調味料を一切使用していない「豆乳団子」を、ごまと味噌でふっくら炊き上げました。ごまの香りが食欲をそそり、味噌の深い風味が味を引き締めています。
【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー167.7kcal
■たんぱく質7.6g
■脂質9.7g
■炭水化物11.8g
■食塩相当量0.92g
(この表示値は、目安です。)


国産のさばを、隠し味に味噌を使い、大根おろしをたっぷり入れて、みぞれ煮にしました。さっぱりと食べられる煮魚です。
【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー152.4kcal
■たんぱく質11.3g
■脂質7.6g
■炭水化物6.7g
■食塩相当量1.11g
(この表示値は、目安です。)