「ごちそう家」頒布会 次回 2025年7月継続商品のご案内です

いつもご利用頂き誠にありがとうございます。
「ごちそう家」頒布会 次回 2025年7月継続商品のお知らせです。

※予定メニューは食材の入荷等の都合により変更となる場合がございます。
    あらかじめご了承願います。

2025年7月継続商品(予定)のご案内

①根室昆布煮 ②早池峰三元豚のネギ塩レモン煮

北海道根室産の結び昆布を、甘さを抑えた浅炊き風に煮ました。旨味たっぷりの昆布は、まさに海の野菜です。素材の味を活かしたオリジナルの出汁を含んだ風味豊かな一品です。

赤身と脂身のバランスが絶妙な肉質の花巻のブランド豚「早池峰三元豚」にねぎを入れ、塩麹とレモンで味付けしました。ねぎの香りが食欲をそそり、さっぱりとした味わいになりました。

おつまみとしても、どうぞお召し上がりください。

③セロリ入り金平牛蒡 ④やさい豆 ⑤麻婆豆腐

岩手県産の牛蒡(ごぼう)と人参に、国産のセロリを入れ、金平牛蒡にいたしました。より食感の良い金平牛蒡です。

大豆・人参・ちくわ・昆布・牛蒡・こんにゃくを醤油ベースのあっさりと食べやすい味付けにしました。噛むほどにそれぞれの具材の風味と旨味が広がり、食べるたびに新しい美味しさに出会います。

柔らかくなめらかな絹豆腐を、辛さを抑えたオリジナルのタレで麻婆豆腐にしました。
ご飯のすすむ一品です。

⑥キクラゲと玉子炒め ⑦がんもと野菜の炊き合わせ

岩手県陸前高田産のキクラゲは肉厚でプリプリとした食感が楽しめます。中華風の味付けは、シンプルながらもキクラゲの風味と卵の優しい味わいを引き立てています。

がんもどき・高野豆腐・里芋・れんこん・貝柱を一緒に合わせました。具材それぞれの旨みが全体にしみわたり、深い味わいが楽しめます。

⑧国産ほうれん草のおひたし ⑨豆乳団子のごま味噌煮 ⑩国産さばのみぞれ煮

国産のほうれん草に、おろし生姜をからめたしめじ・えのきと、いりごまを加え、お浸しにいたしました。すっきりした味付けは、暑い時期にもピッタリのメニューです。

化学調味料を一切使用していない「豆乳団子(揚げかまぼこ)」を、ごまと味噌でふっくら炊き上げました。ごまの香りが食欲をそそり、味噌の深い風味が味を引き締めています。

国産のさばを、隠し味に味噌を使い、大根おろしをたっぷり入れて、みぞれ煮にしました。みぞれ煮とは、大根(または、かぶ)おろしを空から降る霙(みぞれ)に見立て、具材と一緒に煮た煮物です。さっぱりと食べられる煮魚です。