頒布会2025年10月継続商品のご案内です

いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
「ごちそう家」頒布会2025年10月継続商品をご案内です。

10月お届けメニューのご案内

三陸では一番天然に近い良質な昆布と言われている三陸普代産の切り昆布に、牛蒡・椎茸・こんにゃくと、甘辛く味つけした菜彩鶏のそぼろを入れ、コクのある切り昆布の煮物にいたしました。

【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー79.7kcal
■たんぱく質3.3g
■脂質3.0g
■炭水化物12.1g
■食塩相当量1.61g
(この表示値は、目安です。)

国産大豆100%使用のおからに、しめじ・えのき・椎茸・舞茸等の具材をたっぷり入れて、しっとりと美味しく仕上げました。甘み・旨みに優れている出来立ての美味しいおからを、使用しています。

【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー130.5kcal
■たんぱく質5.1g
■脂質7.4g
■炭水化物12.4g
■食塩相当量0.96g
(この表示値は、目安です。)

しめじ・えのき・エリンギ・人参・キクラゲに、唐辛子を入れて煮物にいたしました。今が旬のきのこは、低カロリーで多くの栄養素を含む食材です。

【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー84.2kcal
■たんぱく質1.7g
■脂質4.9g
■炭水化物8.4g
■食塩相当量1.24g
(この表示値は、目安です。)

国産の切干大根に岩手県産大豆・根室産昆布・長野県産なめこを合わせ、塩だれで和えました。さっぱりした中にも、それぞれの素材の旨み・風味が合わさった、美味しい一品です。

【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー55.3kcal
■たんぱく質3.3g
■脂質1.3g
■炭水化物8.2g
■食塩相当量1.40g
(この表示値は、目安です。)

鶏独特の臭みの少ない菜彩鶏と椎茸・人参・牛蒡・こんにゃくを、出汁のきいたたれで煮物にいたしました。それぞれの素材の旨みがよく出ています。たれにとろみがあり、食べやすくなっております。

【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー114.1kcal
■たんぱく質8.8g
■脂質5.1g
■炭水化物9.3g
■食塩相当量1.09g
(この表示値は、目安です。)

絹ごしの厚揚げを出汁で煮て、人参・椎茸を入れた醤油ベースの優しいたれであんかけにいたしました。旨味を閉じ込めたあんがからみ、のど通りの良いメニューとなっています。

【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー90.7kcal
■たんぱく質5.1g
■脂質3.8g
■炭水化物9.5g
■食塩相当量1.10g
(この表示値は、目安です。)

国産のさつま芋を大学芋にいたしました。大学芋は、関東や東日本でよく食べられている料理で、おやつにも適しています。人気の商品です。

【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー224.6kcal
■たんぱく質0.7g
■脂質6.4g
■炭水化物47.2g
■食塩相当量0.14g
(この表示値は、目安です。)

花巻のブランド豚「白金豚」のひき肉でハンバーグを作り、大根おろしの入ったタレでさっぱりとした和風味に仕上げました。あっさりと食べやすいハンバーグで、大人気の商品です。

【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー126.4kcal
■たんぱく質8.4g
■脂質7.2g
■炭水化物7.5g
■食塩相当量1.12g
(この表示値は、目安です。)

白身魚・しめじ・玉葱・グリンピースを入れ、米粉で作ったホワイトソースでシチューにいたしました。コクがあり、口当たりがとてもなめらかに仕上がっています。

【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー93.1kcal
■たんぱく質6.1g
■脂質3.8g
■炭水化物8.0g
■食塩相当量0.90g
(この表示値は、目安です。)

国産の白菜・人参・えのきに、おかかを入れて和え物にいたしました。かつおの香りが食欲をそそる、風味豊かな和え物になっています。

【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー33.8kcal
■たんぱく質2.3g
■脂質0.1g
■炭水化物6.5g
■食塩相当量0.94g
(この表示値は、目安です。)